月別アーカイブ: 9月 2003

OpenSSL Security Advisory [30 September 2003]

OpenSSL Security Advisory [30 September 2003]

まだ夏休みモードでつか…FreeBSDのCVSupでは未着。

BSデジタル放送は「限定受信方式」

BSデジタル放送は「限定受信方式」

全く劣化していない生データが流出するのはマズイだろうなあとは思うので半分賛成。

でもアナログダビングはさせて欲しいなあ。草の根布教活動ができないとつまらんよ

開運プログラミング言語 Ruby

開運プログラミング言語 Ruby

もとよりハッピープログラミング言語ではあると思うけど、面白すぎ。

[D] bLOG: 東大マック化?

[D] bLOG: 東大マック化?

全クライアントマシンがディスクレスなんすな。一度管理できるようなシステムになってしまえば後が楽そう。

僕が学生時分にはFMRのハイレゾ機なんつーめったにお目にかかれない機械で、
しかもフロッピーブートができないようにガチガチにしてあった。
今度のiMacもブートROMをいじってCDROMブートできないようにしてあるのかなあ…

次期システムに関して

東大ECCにある一次情報。問題となったコラム書いた人がここを見てればあんなことにならんかっただろうに…

IBM Client Security Software5.1

IBM Client Security Software5.1

8月に更新されてたのか。このサイトはアンテナに登録したいなあ。

Client Security Software

ここにあるハードウェアのうち Xyloc を使ってみたい感じ

SJ33 で ATRAC3

SJ33 で ATRAC3

PC側からMGメモリースティックとして扱うためには、ミュージックプレイヤーの曲転送モードじゃないとダメ。
通常の「MSインポート」だとMGとして扱ってくれない。…ということが分からず当初はMP3ばっかりだった。

MP3の128Kbpsだと音がショワショワするのがATRAC3 132Kbpsだとしないように聞こえる。

いまのとこ音楽聴いててもSJ33のバッテリー切れに遭遇してないのはよい。
CLIEだとクレードルに置いて充電しているのが普通の姿だから。

ランダムパスワード

銀行系のパスワードは、それぞれ完全にランダム生成したパスワードを使うことにした。

パスワードのメモは CLIEのStrip にて。
指紋認証付きCLIEとか出てこないかなー。

ランダムパスワードになっても通常のログインには IBM Client Security Software のパスワードマネージャを使っているので楽々。

Sary: Suffix Arrayのライブラリとツール

Sary: Suffix Arrayのライブラリとツール

いつか使うかもしれないのでメモ。高速な全文検索のライブラリ。namazu との関係は不明。

作家の「貸与権認める」法改正へ

作家の「貸与権認める」法改正へ

漫画喫茶はどうなるの〜?

現在の私のスタンス

  • 新刊に近い本の閲覧には利用料が作家に還元されるべき。
  • 著作権の有効期限は発生から20年がいいとこでしょ。死者の遺産で儲けるな

仮に本当にそうなったとすると、ファーストガンダムそのものはもうすぐ権利消滅するわけですが、
「誰でもガンダムの派生作品を作ってもお咎めはない」という環境での競争は文化的には楽しそうだし、
派生作品に新たに権利が発生すれば問題ないと思うんだけどにゃー。

とても淡い希望。

帰ってきたロッカーのハナコさん

帰ってきたロッカーのハナコさん

ぼくの魔法使い以来ひさびさにドラマを見る予定。