月別アーカイブ: 1月 2005

apache2 の SSLCryptoDevice ディレクティブ

apache2 の SSLCryptoDevice ディレクティブ

ハードウェアSSLアクセラレータを使う時などのオプション。hifn で使う場合は、現状 cryptodev 経由になってしまう。

2月8日追記 Apache2.0.xのセットアップ

apache2のソースの modules/ssl/README にもちらっと書いてあるが、
コンパイル時に SSL_EXPERIMENTAL, SSL_ENGINE を定義しとかないと SSLCryptoDevice は利用できない。

env CFLAGS='-O2 -pipe -fomit-frame-pointer -DSSL_EXPERIMENTAL -DSSL_ENGINE' ./configure 

jini.org

jini.org

ここもCollabNet配下とは

ASP/ASP.NETを支える周辺技術の移行

ASP/ASP.NETを支える周辺技術の移行

Scripting.Dictionary を .NET から使う

  • .NET Framework SDK をインストール
  • %SystemRoot%\system32\scrrun.dll を作業ディレクトリにコピー
  • tlbimp.exe scrrun.dll を実行
  • 上記コマンドでできた Scripting.dll をプロジェクトディレクトリの下の bin にコピー
  • VS.NET の参照設定で bin/Scripting.dll を追加すると、オブジェクトブラウザ で見えるようになる

ref object になっているメソッド引数に渡す方法が現在不明。普通にObjectを渡すと「変換できません」と言われる。
まだまだよーわからん。

要求開発アライアンス

要求開発アライアンス

要求を開発する。

…要するに要求仕様を作るにもコストかかるつー話のような。それって今までコンサルティングと呼ばれていたんじゃ?
あまりに「コンサルティング」という言葉のイメージが悪いのかな。

SecuFaq

SecuFaq

社内のだれかのためにメモ。オレオレ証明書クイズみたいなもんだな。

Objective-C プログラミング言語

Objective-C プログラミング言語

もはや使う日はなさそうな気もするがメモ。
個人的にオブジェクト指向のいちばん最初は Objective-C の本だったので。

.NET Framework Data Provider for SQL Server の接続プール

.NET Framework Data Provider for SQL Server の接続プール

接続文字列が完全に一致していれば勝手にプーリングしてくれるのは知っていたが、
接続が切れているかどうかもチェックして有効か無効かの判断も勝手にやってくれる。
すんごい楽。

同様の機能は .NET Framework Data Provider for Oracle にも存在するが、
ODBC, OLE DBについては ODBC, OLE DB 自体にあるプーリング機能に依存する。

車載 Mac mini

車載 Mac mini

Bluetooth GPS対応のカーナビソフトがあれば、かなり現実的になるのだが。

だからこそカーナビモニターに外部入力端子なのか。

合併の是非を問う住民投票の日

合併の是非を問う住民投票の日

選挙管理委員会を使った選挙のようでいて、投票当日に反対派が「反対に投票しましょう〜」と街宣カーを出していていつもと違う感じ。

一方で投票用紙は「賛成」「反対」「どちらでもない」のいずれかに○を書くという方式で、
合併に×というポスターを見て投票する人が思わず×を書いて無効になったりする罠だろうか、
と思いながら投票してきた。

Subversion 1.1.3

Subversion 1.1.3

.subversion/servers あたりの書き方が微妙に変わったらしい。
SSL証明書認証が通らなくなっていて、新しいテンプレートにあわせて書き直した。